当工務店のおすすめ記事一覧
家造りはWB工法!
今流行りの「高気密」「高断熱」には私はどうしても馴染めませんでした。室内の空気を大掛かりな機械換気装置で入れ替える考え方で果たして良いのだろうか?ダクトの内部は長年の使用で必ずホコリやカビだらけになるはずだ・・。日本の伝統的な家造ではもっと自然に換気できていたのに、見た目の良さと安さ(施工性の良さ...
防蟻剤(しろあり除け)はエコボロンPRO
皆さん!現在主流のシロアリ除け(防蟻剤)は農薬系(ネオニコチノイド)が95%を占めており、除草剤や殺虫剤のほとんどはネオニコチノイド系です。「ミツバチがいなくなった!」という新瓶記事などをご覧になったことはありませんか?いろいろな研究の結果「原因は農薬(ネオニコチノイド)である。」と断定されている事...
塗り壁は「海藻土」
ここ10年くらい前までは、室内の塗り壁に珪藻土を使う場合が多くありました。しかし、最近では「珪藻土は危ない!」というネット情報もあり、健康住宅を売り物にしている工務店さんでは「わが社は珪藻土は使いません!」と宣言しているところもあるくらいです。そういう中で、珪藻土とは全く違う「海藻土(ケルザイム)」...